準備
javaからMySQLに接続するためにまずはJDBCを入手します。
JDBCはJava DataBase Connectivityの略でデータベース操作専用のAPIです。
下記からダウンロードしてきます。 http://dev.mysql.com/downloads/connector/j/
「mysql-connector-java-5.1.38.tar.gz」というファイルがダウンロードされました。さっそく解凍します。
するとフォルダの中に「mysql-connector-java-5.1.38-bin.jar」というjarファイルがあるので、適当なフォルダに配置します。